不法ババア対脱法ロリ(3)

現在シュガーSの戦闘1の敗北描写の動作確認をしています。
こんな感じで、体験版にない新しい機能を実装したので、戦闘1の各敗北描写について一通り試験しなくてはなりません。

今日明日で戦闘1の敗北描写の動作確認が終わり、恐らく木曜日あたりから戦闘2の敗北描写(長尺)の実装に入れると思います。

シュガーS対Mレッドの発売を再び延期しました。

シュガーS対Mレッドの発売を4月下旬に延期させて頂きました。
間違いなく発売できる時期を選んだというより、見込みがつかないため「とりあえずこの時期を選んだ」という感じの時期設定になります。
今月一ヶ月間作業を進めながら、この時期でいいのかあるいはさらなる延期が必要か見極めていきたいと思います。
お待ち頂いてる皆様には度々ご迷惑をおかしている状況で、本当に申し訳ございません。
とにかく、早期の発売を目指して粛々と作業を進めていくつもりです。

さて、肝心の進捗状況ですが、2/20にスクショを貼った戦闘の敗北描写の実装・調整が終わった段階です。
今日は戦闘1(体験版に実装した戦闘)の敗北描写に若干新要素(2/20にご紹介した要素です)を追加した後、戦闘2の敗北描写の実装に移ります。
戦闘2の敗北描写の短尺は2月にだいぶ作り込んでいるので、あまり時間をかけずに実装できると思います。

まだ数週間は敗北描写の実装・試験調整でいっぱいいっぱいの日々が続きます。
でもそれを抜けたら、あと何を終わらせればよいかというのをリストアップして潰しくような状況に入れると思います。

不法ババア対脱法ロリ(2)

しばらくはシュガーSが完成しないとはっきり分かり、先週末は精神的にも体力的にも力尽きていました。
製作を一旦離れて3日ほど休み、本日から作業再開です。

発売時期はまだ見込みがついていません。
2~3ヶ月の延期にするか、発売時期未定にするか悩んだのですが、恐らく2ヶ月の延期で告知することになると思います。
見込みがつかないなかでとりあえず2ヶ月の延期ということですので、2ヶ月後に間違いなく発売できるということを保証するものではありません。
いつ完成するのか・・・
まだまだ作業が続きそうですが、春頃には見込みがつくのではないかと思います。

不法ババア対脱法ロリ(1)

シュガーSの発売ですが、今月末までに間に合いそうにありません。
大変申し訳ありませんが、また発売延期をしなくてはならない状況です。
ごめんなさい、ごめんなさい・・・
しかも困ったことに、今の段階ではどれくらい延期すればいいのか、まだ見込みが立っていないのです。

製作は進んでいるんですが、やはり実際に着手してみると、こなすべき作業量が想定よりもずっと多くすぐには完成しそうにありません。
何か技術的な困難があるとか、作業に掛ける時間が減ってきたとかそういうのは全くないのですが、今やっている試験調整が結構量があって焦っています。

例えば、前々回スクショを公開した戦闘シーンの長尺敗北描写。
この長尺描写は3ターン+αの長さがあります。
そして、1ターン目、2ターン目、3ターン目とそれぞれ負けたときのCGが異なります。

1ターン目はこんな感じの通常時の敗北処理で、演出も差分もありません。

2ターン目は下のような感じで、なんか白いモノがついたCGになっています。

3ターン目は(ry

といった内容になっていて、こういうのを実装したり動作確認したりしていくわけです。
この長尺負け描写はちょっと特殊なので、こんな風に負け絵が違う感じになっていますが、この他にもフェチ度によって変わる台詞や、台詞スキップした場合の挙動などを試験・調整をしていかねばなりません。

この戦闘の長尺敗北描写は、全部で4種類ありますが木曜日ごろには終わるのではないかと思います。
これでようやく戦闘1つ分の敗北描写が一つ終わるわけです。

それと、敗北描写については新しい要素を実装しました。
ゲーム内である条件を満たすと「常に最後まで敗北描写を見られる」というシステムを入れてみました。
例えば今までだと、上のように長尺の1ターン目で負けてしまうと戦闘が終わってしまい、その先の描写が見られませんでした。
しかし、今回の新要素の実装により、条件を満たすことでHPによらず敗北描写が最後まで見られるようになりました。
もっとも、その辺の追加により若干試験項目は増えてはいるのですが・・・

ゲソ通は明日か明後日配信する予定です。
お題は・・・まだ決めていません。

違法ババア対合法ロリ(5)

シュガーSの敗北描写実装作業の進捗ですが、2/9の記事で載せた戦闘の敗北描写短尺分の試験・調整が全て終わったところです。
これからこの戦闘の敗北描写長尺分の試験・調整に入ります。
ちなみに、この戦闘は短尺分だけで敗北描写が5つあります。
それぞれ動作確認等済ませて、製品版の品質に仕上げましたが・・・
良い仕上がりだと思います!
フェチ度による台詞の変化があったりして、案外長く使える作品になるかも・・・
想定より時間はかかっていますが、1つ1つ良い敗北描写に仕上げていくつもりです。

敗北描写については、新たに改善した要素が1つあります。
次回の更新では、その話題も含めて進捗をご報告したいと思います。

違法ババア対合法ロリ(4)

シュガーSの進捗ですが、敗北描写の実装作業に予想以上の時間がかかっています。
ようやく明日から、前回スクショを上げた戦闘の敗北描写の動作試験に入るところです。動作試験と書くと、全ての戦闘の敗北描写が実装できたような響きなんですが・・・
実際はそんなことはなく、ようやく試験できる段階に達した敗北描写が、前回スクショの戦闘分ということです。
これからしばらく、敗北描写の実装と動作確認作業を繰り返すことになります。
ちなみにその後さらに、今度は戦闘そのものの動作チェックもあるんですよ。
中々思ったペースで進められず歯がゆいところですが、体験版に比べて敗北描写のシステムそのものを改良している点もあります。
その辺の仕様の改良は、動作試験がある程度済んだところで紹介したいと思います。

ブログの更新が滞ったり「現在の進捗」コーナーが昏睡状態になっていますが、裏では冷や汗流して作業しているものとご理解頂ければ幸いです。

違法ババア対合法ロリ(3)

ちょっと作業が難航しています。
とりあえず画像だけ貼っておきます。


まずは食事をして対策を練ってきます・・・

(追記)
しばらく作業して問題が解決できたので、おまけにもう一枚スクショを貼ります。

ゲーム制作は困難との戦いだ!

違法ババア対合法ロリ(2)

シュガーSの進捗ですが、今週後半の次のスクショ公開にむけて準備を進めています。
各戦闘の敗北描写の台詞を整形したり、実装したりする作業をしていて、個別の敗北描写自体はまだ完成していません。
例えば、台詞周りは完成しているけど絵が実装されていないとか、絵も台詞も実装されているけどまだ動作確認してないとか、敗北描写それぞれの完成度が低く、スクショをとれない状況です。
動くのは先日出したスクショの敗北描写(と戦闘1の敗北描写)のみといったところですね。
いずれにしても、また今週後半にスクショを出しますのでお楽しみに。
今度はサキュバス形態での戦闘になります!
サキュバスらしい責めシーンを選んでスクショを公開したいですね。

違法ババア対合法ロリ(1)

シュガーSですが、現在作り込み中の敗北描写について、ようやく一部動く段階になりましたので、スクショを公開します。

まだ開発中の内容ではありますが、技の文言なんかはほぼ確定だと思います。
このスクショの中でご注目頂きたいのは、画面左の謎の四角の物体ですね・・・

戦闘メッセージと合わせて、果たしてどんな展開の敗北なのか・・・楽しみですね!
いやあ、早く発売して欲しいものです!!
え?俺がこれ作るの?
マジですか・・・

ちなみにこのスクショは短尺の敗北描写になります。
長尺は・・・結構何度も発射しますよ。

ロリババアからロリを引くと・・・(4)

シュガーSの制作の進捗ですが、全ての戦闘のスキル実装が一通り終わりました。
現在、スクショを撮る戦闘の敗北描写の作り込みをしています。
恐らく明日中にこの戦闘が動かせるようになると思うので、動き次第スクショを撮ってブログを更新したいと思います。
なので、明日か明後日には間違いなくスクショを公開できると思います。

それと、シュガーSの発売日は2月下旬に延期させて頂きました。
作品作るごとに発売延期させて頂いて大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。