世界七大色仕掛け(3)

偽ヒロのエンディングの共通ルート、全体の半分くらい終わったんじゃないかと思います。
過去作だとエンディングがいくつもあって、その分だけ文章を書かねばならなかったんですが、今回のエンディングは1つで、共通部分の後ヒロインごとに分岐してまた共通部分に戻るという形式です。
なので、今書いてるエンディングの共通ルートを全部書き終えれば、エンディングとしては全部終了ということになります。

地震で壊れた我が家の補修も、急ぐ分は6割くらい終わったかなというところですね。
そのうちやるかっていう程度の緊急性の箇所はまだ結構ありますが・・・

私は洋ゲーマーなのでSteamでゲームを買ったり、DCS Worldでモジュールを買ったりしてるんですけど、ここしばらく腰を落ち着けてゲームをしてる時間がとれてない気がします。
買うだけで全然遊べてないですね。
最近はお知り合いの方とZombie Army 4をやるくらいです。
Nightmare-Mediumでキャンペーンを攻略中です。
Sniper Elite 5の発売が待ち遠しいのう・・・

世界七大色仕掛け(2)

偽ヒロの共通エンディング、一つ目の大きな見せ場(山場)ほぼ終わりです。
あと小さい見せ場一つ、大きな見せ場一つの残り2つです。
文字数的には割と多くなり、エンディングというより第1部終章みたいな尺になってしまいました。
まあ、短いエンディングで尻切れトンボになるより、必要なシーンを全部盛り込んだ長尺エンドのほうがいいかなと思っています。
異世界要素アリの変身ヒロインモノですからね、色々描かなきゃないところがあるんですよ・・・

世界七大色仕掛け(1)

偽ヒロのエンディング共通部分の最初の見せ場に入りました。
今後あと2つほど見せ場を入れる予定です。
実は重要でないシーンは削ったりしてるんですが、それでもこの共通部分は結構尺が長くなりそうです。
まあ原稿は毎日書けているので、休まずひたすら進めていくだけですね。

それからお問い合わせ頂いたユーザー様への事務連絡となりますが・・・
先日「シュガーS対Mレッドに回想モードはありますか?」というご質問を頂きました。
大変申し訳ありませんが、クリア後のフリーバトル部屋はありますが回想モード・回想部屋はございません。
お問い合わせ頂いた当日4/25の夕方にお返事をお送りしておりますが、もしこちらからの返事が見当たらないということでしたら、迷惑メールフォルダをご確認頂ければ幸いです。
恐らく自動でそちらに振り分けられている可能性があります。
お手数をお掛けしますがご確認のほど宜しくお願い致します。

営業再開です。

3月半ばの地震に対する保険対応がようやく終わりました。
丸一ヶ月間ゲーム制作が止まっていましたが、今晩から再開です。
エンディングの各分岐の共通部分を書いていきます。

ゲソ通は今週中の配信を予定しています。
先月から全く制作が進んでいませんので、近況報告か雑談的な内容になると思います。

被害報告速報版

3/16の地震の被害については次のとおりです。

【ゲーム制作関係】
・ゲーム制作用PCのHDD(MBR入り)破損、動作不安定
・偽ヒロ対代ヒロ等ゲーム制作データは無事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【それ以外】
・食器6割破損、廃棄
・食器棚等家具破損
・外壁、内壁破損(2021年修繕部分含む)
等々

幸い電気、水道、ガスと通信周りは止まりませんでした。
ただ町内では部屋が丸々つぶれたり、エコキュートがひっくり返ったり、去年2月の地震の被害より明らかに大きな様子です。
うちも家財については去年の4倍か5倍くらいの被害です。もう無茶苦茶です。

現在ゲーム制作用PCの再構築を進めていますが、Google日本語入力は今月からWindows10以降対応になり、私のOSでインストール不能となっていて頭を抱えています。
Windows10に移行すること自体は今すぐできるのですが、制作に必須の古いアプリケーションが動かなくなる可能性があって、できれば避けたいんですよね。
新しいアプリケーションに移行するとなると、その分習得に(余計な)時間を要するので時間が無駄になってしまいます。
できる限り今まで使ってきたものを使いたいところです。
この点は古いOSと10のデュアルブートにするとか、泣く泣くWindows10に移行するか数日中に解決したいと思っています。

サイレントマゾリティ(2)

ブログの更新がかなり遅くなってしまい申し訳ありません。
一区切りしたところで更新しようと思ってたんですが、なかなか一区切りつきませんでした。

偽ヒロの正規エンディングの締め部分、引き続き朝の部を書いています。
特に問題もなく連日執筆できている状況です。
この締めの部分は朝と昼の分量が大きいので、もう少し朝の部分が続きそうです。
もう3月中旬に入ってしまうので、早く書き上げないと思っています。

サイレントマゾリティ(1)

偽ヒロの正規エンディング、麻優歌分岐部が完成して分岐後の締めに入りました。
締めといってもそれなりに分量あるので1週間程度かかると思います。
締め部分の尺はだいたい一日ですので進捗の報告としては、朝、昼、晩といった書き方をしていきます。
現在朝の半分くらい出来たところです。

また週末か週明けあたりに更新します。

お得な格安携帯電マプラン(3)

偽ヒロの正規エンディングの麻優歌編、エロシーンは今晩仕上げて終わりです。
今週後半で麻優歌編の締めを書いて、週末には分岐後の正規エンディング部分に入れると思います。
3月頭には正規エンディングというか、シナリオ執筆自体が終わるのではないかと思います。
それが終わったら、今度は本作のメインコンテンツである「負けシーン」のテキスト執筆です。
今年の春はその作業を集中的に進めていきます。

ゲソ通は今週半ばに配信する予定です。
内容は雑談メインになるかもしれません。

お得な格安携帯電マプラン(2)

偽ヒロの正規エンディングの麻優歌編、3回戦の2発目です。
まもなく2発目が終わり、最後の3発目に入ります。
この麻優歌編の分岐は現在3万字を超えており、発射回数も9回ということで中々のボリュームになっています。
麻優歌(本物)は本編ではほとんど出番がないので、第一部中で一番の見せ場がこのエンディングの分岐となります。
麻優歌(偽物)のほうは本編中に沢山・・・というかむしろ、「偽ヒロ対代ヒロ」は偽物の敵女とのエロがメインの作品です。

こうして長期間にわたって味方ヒロインのエロシーンを一生懸命書いていると、何をテーマにした作品なのかたまに忘れそうに・・・はなりません。
ブレない作品作りを日々心がけています。
まあ、味方も敵もエロシーンは男受けですしね。ブレてませんよ、断じて。

麻優歌分岐のエロが終わったあたりでまたブログを更新するつもりです。
週明けぐらいになると思います。

お得な格安携帯電マプラン(1)

現在偽ヒロの正規エンディングの麻優歌編2回戦の3発目中です。
今晩くらいで書き終わりそうです。
体調的にも問題なく、週内に麻優歌編の3回戦に入れると思います。
この3回戦で3回発射したら麻優歌編の分岐はほぼ終了となります。
味方ヒロインとのニャンニャンであっても安定の男受けなので大丈夫です(?)

ゲーム制作と並行して、家の中の補修工事もDIY的に随時行っています。
こちらも特に問題なく進んでいますし、原稿執筆の支障になるようなこともないですね。
この調子で2月中にシナリオの原稿執筆を一通り終わらせたいところです。