『僕は世界を守れませんでした。(前編)』の発売登録を行いました。

さきほどDLsite様に作品登録申請を行いました。
明日以降最短のタイミングで発売となる見込みです。
結局字数は13万字以上、ページ数は260ページとなりました。
ショートストーリーとして書き始めたのにこんな長さになってしまいました・・・
値段は税込み660円です。
今回はDLsite様独占販売となります。
お気に入り登録すると発売時に通知されるそうですので、購入をご検討なさっている方は是非ご活用下さい。
なお、上記リンクのページでは無料サンプルも配布されています。

7月中に文、体裁等のアップデートをかけるつもりですので、「ゲスト購入」ではなく会員登録した上でのご購入をご推奨いたします。

『僕は世界を守れませんでした。(前編)』の無料サンプルを配信中です。

ソンム製作所のホームページにて、小説作品『僕は世界を守れませんでした。(前編)』の挿絵入り無料サンプルの配信を開始しました。

CGはPDF添付と単独でそれぞれ2枚ついています。
6/24 13:05追記
CGはPDF埋め込みのみとなり、単独では付属しません。

字数は1万7千字程度、エロシーンは最初のシーンの1回目の発射までを収録しています。
製品版のこのシーンはさらに2回発射があります。
前編中にはエロシーンが6つでそれぞれ3回発射します。
製品版の挿絵は、立ち絵がドレス、スク水、レオタードで3枚、エロCGは6枚で合計9枚となります。

あと発売日は6月末ギリギリになりそうです。
多分今のペースだと6/27か28の登録申請になると思います。
なかなか推敲が終わらないんですよねぇ・・・(血涙

そんな状況のため、今月のゲソ通はお休みします。

『僕は世界を守れませんでした。(前編)』の発売予告が始まりました。

新作の小説『僕は世界を守れませんでした。(前編)』の発売予告が始まりました。
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01069189.html

原稿の推敲とCGの生成が終わったら、製品紹介の文章を更新しようと思っています。
今の段階だとエロシーンの字数が確定できないので、確定次第公開する予定です。

スパッ2アルファ(3)

諸事情により小説作品の執筆に力を注いでいます。
思いの外長くなってしまいそうなので、作品を2分割するかもしれません。
前編後編と分けて、前編だけで4万字超えそうな気配です。
数日中にゲソ通を配信しますので、その中でより詳しい仕様を公開します。
発売は6月中でいけるんじゃないでしょうか。
CGの挿絵はそんなに時間掛からないと思います。
キービジュアルとサンプルエロ絵が出来たらDLsiteさんに発売予告を出します。
ちなみにCGはAI生成ですので、扱いとしては「AI一部利用作品」となります。

SS『僕は世界を守れませんでした。』を発売します。

諸事情により挿絵付きショートストーリー『僕は世界を守れませんでした。』をDLsite様にて発売する予定です。
発売開始は早ければ6月後半、遅くとも7月を見込んでいます。
ゲーム作品ではなくPDF形式、html形式の小説となります。
ヒロインは敵女1人、挿絵はAI生成CGで基本絵10枚以上、字数は3万字以上の予定です。
価格は税込みで660円です。

ざっくりとした内容としては、姫サキュバスと異世界で戦うといういつものやつになります。
淫姫対学生のJK成分を除去して後半部分だけ圧縮したような、そんな中身でしょうか。
(淫姫対学生とは直接関係のない作品です)
あくまでショートストーリーですので、尺の長さで言うとストーリーメインのゲーム作品には敵わない感じです。
特に偽ヒロ対代ヒロの尺と比べると、SSで3万字と言ってもあっという間です。
まああくまでショートストーリーなので、その辺はご容赦下さい。
完成したらエロの字数と全体の字数は製品ページに明記します。
また、エンディング含めてストーリー上の分岐などはありません。

え?
この間作った弱点責めAIは実装されてるかって?
だからゲームじゃないって・・・
ノベル作品です!

突然の告知に驚かれている方もいらっしゃるかと思いますが、詳細は先月のゲソ通に書いたので、そちらをお読み頂ければ幸いです。
スケジュール的には
5月 テキスト執筆
6月 CG生成、編集
という流れを考えています。
ですのでキービジュアル(AI生成)の公開は来月となります。
当然のごとく、並行して偽ヒロの戦闘システムの作り込みを進めていますので、SSだけに労力を注ぐということはしません。
だいたい偽ヒロのほうはプログラム制作なので、1週間も中身見ないと忘れちゃって効率が大幅に下がるんですよね。
そんなわけで今月も来月もどちらも進める方向で行きます。
まあ両作品の作業をすることで気分転換もできるかもしれませんし。

すでに10800字書いたところですので、企画をボツにすることはしません。
DLsite様独占で販売する予定です。

スパッツ娘とのBFなら余裕で勝てると油断した結果www(1)

ここ数日体調が悪かったり、体調が悪いなか雪かきしたりして非常に調子が悪いです。
珍しく吐き気が酷いのでこの土日は休養する予定です。

偽ヒロのエロ戦闘システムですが、プレイヤー側の行動スクリプトがだいたい出来上がり、まともに動くようになりました。
まだ出来ていない部分は、
・効果音とBGM
・画面効果などの演出
・完成品レベルのメッセージ推敲
といったところで、プレイヤー側の行動スクリプトとしては実質完成です。
で、それじゃあ次は敵側の行動スクリプトの作業に・・・
と進む前に、プレイヤー側の行動で2カ所服フェチ判定時のメッセージ処理を追加したいと考えていて、週明けはまずそこを実装することから始めます。
数日で終わると思うので、それが終わったらようやく敵側の行動スクリプトを動かしながら修正していくことになります。

それから・・・
サークル『ボクっ娘淫魔の巣窟』のタローさんが実はツイッターのアカウントを開設されていました。
作品制作の情報が色々上がっているのでフォローしてみてください!
あと、タローさんの『パロマージュの偶像』が現在セールで3割引きになっているので、未プレイの方はこれを機会にチェックして頂ければと思います!

2022年の年末のご挨拶

皆様、2022年もソンム製作所を応援頂き、まことにありがとうございました。
今年は正直きつかったです・・・多分過去1きつかったです。
今月号のゲソ通でも愚痴りましたが、3月の地震による家の損傷に加えて秋には家族の脳梗塞ということで、時間的にも精神的に良くないイベントが続きました。
家族の体調はずっと回復基調で良いのですが、地震の損傷のほうはまだまだ残っています。
実は今日の日中も、玄関と階段にデキてしまった隙間をコーキング材で埋めるという地震の後始末をしていたところです。
ホントあっちこっち隙間だらけになっちゃったんですよ。
そんなわけで年越しも新年も関係なく、お正月期間中も家の階段の補修に励むことになりそうです。
まあ夜はさすがに休みますけどね。

偽ヒロ対代ヒロについては、今年はストーリーを書き上げて戦闘システムの制作に入ることができました。
過去の戦闘システムと異なりほぼ作り直しのため、まだ完成には時間がかかりそうですが、それでもストーリー部分が終わったのは大きいと思います。
今年は創作関係は偽ヒロに集中して、その後の作品については何も手が付きませんでした。
前述のとおり私事のほうでも息をつけない感じだったので仕方ないですね・・・(諦め

うちはそんな状態でしたが、鈴輝桜さんが『淫魔の夢と囚われの魂』を発売されているので、未プレイの方は是非チェックしてみてください!(唐突
あと去年発売の作品ではタローさんが『パロマージュの偶像』を出されていて、こちらも気合の入った出来なのでよろしくお願いします!!

とにかく今年は首の皮一枚で繋がって、どうにかゲーム制作を続けることができました。
地震で家が半壊していたり、家族の脳梗塞が重い症状だったら、多分今こうして文章を書いていることもないんじゃないかと思います。
いや、むしろ意固地になって無理して書いてる可能性はありますが・・・
マジヤバい2022年をなんとか乗り切ったソンム製作所ですので、どうか今後とも見捨てずに温かい目で見守って頂ければ幸いです・・・

年明け3日頃には負け始めにピッタリの敗北アンケート企画を用意しますので、是非2023年の年始めもソンム製作所のブログにお越しくださいませ。
皆様、2022年は本ブログにご訪問頂き、また応援頂き本当にありがとうございました。
今年も残すところあとわずかとなりましたが、どうぞ良いお年をお迎えください!

『淫魔の夢と囚われの魂』が発売されました!

10/29に鈴輝桜さんのサークル蒼桜の新作『淫魔の夢と囚われの魂』がついに発売されました!!
淫魔の夢と囚われの魂

おめでとうございますっ!
ついに、といいつつすでに一ヶ月が経過していますが・・・
いやあ・・情報が遅くて申し訳ありません。
実はおととい発売に気づいたという体たらくでして。お恥ずかしい限りです。
だってさぁーーー(以下言い訳略

10/29に発売されたあと次々とアップデートされ、現在1.1.2とのことです。
11/15に投稿されている記事を見るとさらなるアップデートが予定されているようです!
他作業との関係で更新はもうしばらく掛かるとのことですから、この冬はゆっくり屋外で全裸待機ですね。

さてゲームのほうはHシーン絵15枚(!)、価格1,320円の短編RPGということで現時点の販売本数が3,500本超、評価もかなり高いです。
短編といいつつ敗北シチュを開拓して長く遊べそうな気配です。
すでにレビューも16本投稿されており、購入の参考として頂ければと思います。

また、購入後のサポートページはこちらになっています。
ジャケ絵でも明らかなように「大きいの」から「小さいの」まで用意されていますので、幅広く楽しめる一作なのではないかと思います。

売れ行きと評価ですでに内容は保証済みの作品ですので、皆様是非お手にとってこの冬の楽しみとして頂ければと思います!!

俺も早く仕上げねえとなあ・・・(遠い目

今週の状況について

17日の夜に家族が脳梗塞を発症してしまいました。
現在入院はせず自宅療養中で、家族で介抱しています。
右半身の軽い麻痺と平衡感覚の喪失の症状と投薬の副作用による不眠や泌尿器の障害が出ています。
この状況がどこかで終わるのか、あるいは終わらないのか分かりませんが、少なくとも今はゲーム制作に打ち込めないため、ブログ更新、ゲソ通も含めて一旦休止しようと思います。
二週間後に病院に行くので、遅くともそのあたりでまた状況をご報告します。