シュガーSの戦闘10の敗北描写の長尺2つ目ですが、別verも含めて今晩中に終わる見込みです。
今週末は戦闘9・10の挿入コマンド実行時の描写を書いて、戦闘8~10までの敗北描写中のスキルの整理等を行う予定です。
戦闘11の敗北描写の執筆は、27日からになりそうな気配です。
今の進捗なら来月後半くらいにはスクショを出せるのではないかと思います。
同人ゲーム製作日記兼雑記です。
シュガーSの戦闘10の敗北描写の長尺2つ目ですが、別verも含めて今晩中に終わる見込みです。
今週末は戦闘9・10の挿入コマンド実行時の描写を書いて、戦闘8~10までの敗北描写中のスキルの整理等を行う予定です。
戦闘11の敗北描写の執筆は、27日からになりそうな気配です。
今の進捗なら来月後半くらいにはスクショを出せるのではないかと思います。
シュガーSの製作ですが、現在戦闘10の敗北描写の長尺2つ目に入ったところです。
具体的に書くと、尻尾オナホ責めのシーンです。
単純にオナホ風の尻尾で責められるだけではなく、+αの要素も入れて書いていこうと思っています。
なんせサキュバスですからね・・・
さて、サキュバスと言えば・・・
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、先日サークル『EternityLyric』さんで
『ばっどえんど~終末の淫魔~』という台詞付きCG集が発売されました。
ヒロイン2人がサキュバスなのですが、体つきがなんともエロい感じになっていてとてもお勧めです。
実はシリーズモノの3部作で、本作が最終話となっています。
ちなみに、このサークルさんの主催は赤羽あおりさんという方で、サークル『サーチライト』さんの『正義のヒーロー 対 悪の巨乳女幹部 ――調教される童貞戦士――』の挿絵を担当されていた絵師さんです。
この『正義のヒーロー 対 悪の巨乳女幹部』のほうは小説メインの作品となりますので、興味を持たれた方はぜひチェックしてみて下さい!
ゲソ通は水曜日までに配信します。
内容はこれから考えるところですが、時期が時期なのでシュガーSの話題に絞るつもりです。
おとといソンム製作所のHPに『いもうとのために』というSSをアップロードしました。
このSS、タイトルからは分かりませんが、読んでいくと意外な展開になります。
具体的にどんな展開なのかというと・・・
ネタバレになるので控えさせて頂きます。
知りたい方はぜひ読んでみて下さい!(宣伝感
SS関係については、今年はこれで終わりにするつもりです。
特段新ネタの投下などは考えていません。
さて、シュガーSですが、先週末から今週前半くらいまで製作作業から離れていまして、それほど進んでいません。
今は戦闘10の短尺描写が終わり、長尺1本目の半分くらいを書いている最中です。
週末には、この長尺1本目が終わるのではないかと思います。
以前wisper様で公開されていた『しあわせな新世界』というSSをソンム製作所のHPで公開しました。
ジャンルとしては、SF・ロボットと言ったところでしょうか。
手軽に読める長さのSSですので、未読の方はこれを機にご一読頂ければ幸いです。
月内にもう一本、SS「いもうとのために」を公開する予定です。
シュガーSの進捗は、まだ戦闘10の短尺が終わってない状況です。
今日遅くには終わって、長尺の敗北描写に入れるのではないかと思います。
現在シュガーSの戦闘10の短尺の敗北描写を書いています。
今日明日くらいで短尺分は終わりそうな気配です。
あはーんなスクショは、敗北描写の原稿が全て終わってゲーム内に実装する作業が始まらないと出てきません。
申し訳ない・・・
なので、今月いっぱいはネタに乏しい状況です。
とはいえ、進捗報告ばかりで出し物がないというのはなんともお寒い感じです。
そこで、(かなり)過去のバックアップデータをあさって、古いSSのテキストファイルを見つけてきました。
Wisper様で過去に掲載されていたSSです。
テキストファイル名は、
しあわせな新世界.txt(更新日2010/12/26)
なかよくしようね.txt(同上)
です。
今月中にこれらのSSをソンム製作所のHPにアップロードするつもりです。
なかよくしようね.txtのほうは、私の記憶によれば「いもうとのために」というタイトルだった気がしますので、その名前で掲載する予定です。
他にももう少し色々あった気がするのですが、バックアップ先が違うのかまだ発見できていません。
性格的に、大事なSSはとっておいているはずなのですがねえ・・・
シュガーSの戦闘9の長尺敗北描写2つ目、今日明日で終わるところまで来ました。
終わり次第戦闘10に進むつもりです。
戦闘10が終われば、あと残り2つです。
時間がかなりかかっている状況ではありますが、負けて良かったと思える敗北描写にできればと思っています。
今回は勝ち描写はありません!
勝ってしまうと戦闘が終了して、そのまま何事もなく進みます。
以前あったような勝利後敗北描写みたいなのはありません・・・というか、シナリオ的に負けてしまうという感じですね。
安心してください。この世に正義が栄えた試しはありません。
間違っても、敵ヒロインが爆死するような展開はありませんので。
それと、一応マルチエンディングです。
エンディング数いくつか、っていう程度のマルチなのでわざわざ製品紹介には入れてませんが、ちょっとした要素があって結末が変わるようになっています。
月曜日に発売予告を開始したシュガーS対Mレッドですが、すでにお気に入り登録数が200を超えている状況です。
ポチって下さった皆様、ありがとうございます!
お陰様で、発売予告7日間ランキングで最高11位に入ることができました!
やったぜ!!!
ちなみに、ランキングをチェックする際、同日に発売予告を出されたvoguishさんのJKフリーホールという作品がかなり気になりました。
これは……ジャンル的に男受けに入るのかな?
気になります……気になりますよ?
さて、前回記事の予告どおりということですが。
シュガーS対Mレッド発売予告の健闘を祝って小企画を催したいと思います。
その名も「シュガーS対Mレッドの最初期仕様を公開しちゃうぞコーナー(単発)」!
今となっては脚本もエロシーンもすっかり固まった(執筆中の部分を除く)感のあるシュガーSですが、最初からこんな完成品の状態で世の中に生まれいでたわけではありません。
一番最初の着想の部分がちょっとアレで、旅の仲間対勇者の卵を作る合間に練ったり捏ねたりして、今の形になりました。
その「ちょっとアレな着想」が何かというのを公開するのが、今回の企画の趣旨です。
「かなり違うねー・・・っていうか全然違うじゃねーかっ!!」というレベルです。
まず、ここにテキストファイルがあります。
ファイル名 悪ヒロ対イカ怪人.txt
更新日時 2013/09/25 23:26
サイズ 1KB
これですよ。
タイトルからして全く違います。イカ怪人ですよ。Mレッドじゃなくて。
23:26とか、こんな夜中の時間帯に何バカなタイトルをつけてるんでしょうね。
でも、このファイルを作らなければ、シュガーS対Mレッドがこの世に存在しなかったかもしれません。
発売予告用サムネの美しいシュガーちゃんとこの上のタイトルを見比べるにつれ、色々と複雑な思いが交錯しますね。
それでは引き続き、このテキストファイルの中身を見てみましょう。
====引用ここから=====
オナニー薬を使う
オナニーやめられんねえ
何度も悪ヒロとあって、薬をもらう
体がナノマシンに犯され怪人化
悪ヒロに誑かされて戦闘を頑張る
いつの間にかエラくなる
仲間の悪ヒロが色仕掛けで邪魔する
結婚しても脚ばかりひっぱる
====引用ここまで=====
「やめられんねえ」というのは「やめらんねえ」のタイプミスだと思います。
あとは・・・
突っ込みどころしかないですね。
後半をざっくり説明すると、悪のヒロインにあはーんうふーんで釣られながら、主人公はイカ怪人として頑張って戦っていくわけですが、思いの外快進撃が続くということです。
そうするうちに、イカ怪人氏は大幹部になるわけですが、それを妬む悪のヒロインに色仕掛けで邪魔されるわけです。
色仕掛けは順調にエスカレートし、ついにイカ怪人氏と悪のヒロインは結婚してしまいます。
しかしそれでも物語は終わらず、イカ怪人氏と悪のヒロインの冷戦が続くということです。
ええと、このようにですね・・・
うちでゲームを作る際は、かなりの時間をかけて十分に検討を重ねています。
今後もよりよい作品を短期間でリリースできるよう努力していく所存ですので、何卒ソンム製作所を宜しくお願い致しますm(_ _)m
最初に、姫人形対勇者のレビューを投稿して下さったにゃんぱすさん、ありがとうございます!
何年も前に発売した過去作にレビューを頂くというのは、本当に嬉しいです!
発売直後にレビューを頂くのももちろん大変嬉しいものですが……
だいぶ時間の経過した旧作のレビューを頂くというのは、自分にとっては予期せぬ大きなプレゼントです。
本当にありがとうございます!
そんなわけで、「監禁+色仕掛け」みたいなゲームは今後も作っていくつもりですのでご期待ください。
さて、23日に予告開始したシュガーS対Mレッドですが、お気に入り登録数を結構入れて頂いている状況でして、今の勢いはサークル始まって以来の快挙になります。
お気に入り登録して下さった皆様、ありがとうございます!
自分にとってはいい意味で頑張りの源になりますので、登録して下さった方には本当に感謝しております。
そのシュガーSの進捗ですが、戦闘9の短い敗北描写が一通り終わり、今晩は長尺1つ目に入ります。
今月中に戦闘10に入りたいところです。
次回のブログ更新では、お気に入り登録(の勢い)初の快挙ということで、シュガーS対Mレッドに関係した『小企画』を用意しております。
土日ぐらいに公開する予定ですのでお楽しみに!
但し、そんなに気合の入ったものではありません……
間違ってもSSではないし、まして私が描いたシュガーちゃんの絵でもありませんのでご容赦下さい。
ARMA3とかCold Watersとか洋ゲーのレビューでもないぞ!
こんな時間になってしまいましたが・・・
シュガーSの戦闘8の敗北描写の原稿、ほぼ終わりました。
明日ちょこっとだけ手直しする箇所がありますが、それを終えれば戦闘8の分は完成です。
戦闘8の原稿が終わり次第、発売予告の準備に入ります。
木金と発売予告の準備を進めて、土曜日から戦闘9の原稿執筆に入るつもりです。
シュガーSの戦闘8の長尺の敗北描写1つ目を書いています。
戦闘8の原稿書きは週明けには終わると思います。
今月中に、敗北描写の原稿書きはおおむね終えたいところですね。
前回のブログ更新で書いたとおり、あと10日ちょっと予告を出すつもりです。
それ用の宣伝文もそろそろ準備に入ります。
今回は製作期間が長すぎて、途中で「本当に完成するのかこれ」みたいな感じで不安になったりもしました。
でも、発売予告を出すと、段階がぐっと前に進んだような気がして安心できそうです。